2016-01-02 フランス系魚屋さんのお節料理とフランス産スモークダックブレスト 食 食-日本食 シェアする Twitter Google Pocket Line 元旦は森の散歩から始まりました。去年の日記を見てみると、天気が悪くて一日家で過ごしていたみたいなので、今年はよいスタートをきれました。 元旦ウォーキングに来ています。森の入り口。風が冷たいけど、空気が澄んでいて気持ちいい。 pic.twitter.com/hy9JO5ay0r— キミコ (@kimiko_ochetta) 2016年1月1日 さて、元旦の楽しみといえばお雑煮とお節料理。お雑煮は毎年かかさず作っていますが、恥ずかしながらお節料理は自分で作ったのは過去1回だけ。頑張って作ったんですが、大量にできてしまい、夫も毎日は飽きてきたのか消費するのが大変だった記憶が。 今年は息子もちょろちょろしているので、作るのは早々に諦めて初めて注文してみました。注文先は、昨年からお世話になっているフランス系の魚屋さんです。そこに日本人の女性の方(プリヒル姉さん!)が働いていて、ひとりで手作りしてくれています。 写真撮り忘れたんですが(涙)、お節の内容は我が家にとっては豪華~☆ 出し巻き卵 ニシンの昆布巻き 黒豆と栗の煮物 サワラの味噌漬け お野菜煮しめ エビの薄煮 イカ黄金 夫もめちゃめちゃ喜んで食べてました。普段作らないものばっかりやもんね。量もちょうどよく、二人で完食しました!来年もリピートしてしまいそう。今年はオマケでフランス産の「スモークダックブレスト」をいただきました。 ダック・・・(共食い。笑)食べようか、食べるならどうやって食べるのか、食べないのなら誰にもらってもらおうか検討中です。今まだ冷蔵庫の中におります。 夫が仕事に戻るのは4日(月)からなので、あと少しのんびりした年始を過ごしたいです。