2016-02-21 ナショナル・トラストのはずがScadbury Parkにたどり着く 旅 旅-ロンドン郊外 シェアする Twitter Google Pocket Line 週末にはりきって行ってきました、ナショナル・トラスト! …のはずだったんですが、森の入り口から左に向かって進まないといけないところ、右の方へ右の方へ行ってしまってまして。地図は見ないで感覚で歩いていたのが悪かった。結局、隣接するScadbury Parkというところにたどり着いていたようでした。 Parkと名前がついていますが、いや、ここも森でしょ? Instagram きちんと歩道も整備されていて、ぬかるみはところどころにあったものの、歩きやすかったです。大きな木が目につきました。中には樹齢400年という木もあるとか。 Instagram イギリスは冬でも緑が多くて、冬の森も歩いていて気持ちがいいです。極端に寒くなければ、ですが。行った日は比較的穏やかな日でした。曇りだったけど。 Instagram 堀(moat)に囲まれた廃墟。昔はリッチな家族が住んでいたみたいです。今は危険な箇所があるので、立ち入り禁止になっていました。 Instagram そろそろ帰ろうかという時に、ちょうど雨がぱらぱら降ってきました。ベビーカーを森の入り口にロックをかけて置いておいたので、そこまで戻らないといけない。でもかなりの距離を歩いてきたのでタクシーに乗って駅に戻ることにしました。 少し歩いて車道に出たところで、夫が地元のタクシー会社に電話をしてタクシーを手配。15分くらい待ちましたが、きちんと来てくれました。小雨だったので助かった!途中でベビーカーも拾ってもらい、無事に駅に到着。 タクシー料金は5ポンド(今のレートで800円くらい)だったんですが、夫がチップも含めて倍の10ポンド払いました。 もー、なんでそんなに払うん?もったいなーい! 節約できるところは節約したい私と、その日の気分でばーんとお金を使うことに躊躇しない夫。このズレがよく口論の原因になります。が、今回は私がぐっとこらえて事なきを得ました。夫は与える人?私がケチなだけ? 最後に、次回のために行き方と注意点メモ。最寄り駅は、St Mary Cray駅。Victoria駅から乗り換えなしで40分弱。駅から歩くと30分くらいかかるので、バスか駅横のmini cabを使うのがオススメ。タクシーのチップは料金の10%くらいでオッケーw Getting to Scadbury メインの入り口付近にはカフェがあるけど、ランチは持参で。ランチと言えば、今回夫がランチを作ってくれたのですが、内容が私が平日に夫に作っているものと全く同じで笑えました。 次回、って言ったけど、次回はちゃんと本来の目的地だったナショナル・トラストに行きましょう。(笑) ロンドンから電車に乗って行く観光地は、ブライトンもオススメです! ducklingprivate.hatenablog.com