2016-03-02 踏んだり蹴ったりの3月のスタート 雑記 雑記-日々雑感 シェアする Twitter Google Pocket Line 「たまにはそんな日もあるよなぁ」というセリフがぴったりの日でした。最近の息子は魔の2歳児真っ只中。自己主張が激しく、手に負えない時がしばしばあります。 ある日の息子の様子です。 外でも中でも号泣! 雨の日の反省 嫉妬心がメラメラと ルイボスティーのこと 外でも中でも号泣! 朝から雨、そんな中がんばって出かけたけど、あまり楽しい時間を過ごせず、息子はいつも通り床にころがって駄々をこねて怒る。 また雨の中濡れながら家に帰ると、今度は「ねむたーい」でギャン泣き。せっかく寝たと思ったら30分したら起きた。 起きてからはソファーの上に乗って、手が届いた植木鉢の土をいじくり、床が汚れ、ソファーが汚れ、思わず、「No!!!」と叫んでしまいました。 ごめん、息子。 Instagram 雨の日の反省 今朝は朝からバタバタしていて、精神的に余裕がなかったのかもしれないなぁ、と反省。特別出かけないといけない日ではなかったので、雨だったから家に居てればよかったのかも、と色々考えたり。 雨に濡れたせいか午後からは鼻がぐずぐすしてきました。喉もイガイガ。心と体、つながってるって言ってたのはダレ? 嫉妬心がメラメラと 朝から自分の中に「嫉妬心」が出てきているのにも気づいていました。それがずっと心に引っかかっていました。こんな気持ちになる時は、疲れている時です。休まないと。 そしてやっと今、お気に入りのルイボス・ティーを飲み、ブログを書きながら一人反省会です。こうやって、一人になって自分自身と向き合う時間が私には必要なんだとしみじみ思います。 焦っても仕方ないし、なるようにしかならない。自分ができることを「今」精一杯やっていくしかないんだよ。 明日はもっといい1日にしよう! Instagram ルイボスティーのこと ルイボス・ティーはイギリスでは「レッドブッシュ・ティー(Redbush Tea)」とも呼ばれています。カフェで注文する時に「ルイボス・ティー」が通じなかったら、「レッドブッシュ・ティー」と言い替えたらいいかも。それでも通じない時は、紅茶の箱やメニューを指させばオッケーですw ducklingprivate.hatenablog.com トラコミュ海外生活日記 トラコミュ海外の写真 トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活