2016-04-30 ロンドンのグリニッジ・マーケットでおすすめのスイーツ - Saint Sugar of London ロンドン ロンドン-観光 シェアする Twitter Google Pocket Line こんにちは!ロンドンでシンプルライフを目指しているキミコです。私の大好きな街、グリニッジ(Greenwich)。そのグリニッジにあるマーケットで見つけたちょっぴり体にやさしそうなスイーツのお店の紹介です。 超 スーパーフード? 美味しそうなスイーツがたくさん! ミニ・マドレーヌを買ってみた お店の情報 超 スーパーフード? まず目に飛び込んできたのが、この看板。 グルテン・砂糖・乳製品・大豆・ナッツ不使用 ヴィーガン(完全菜食主義者) ロー(非加熱食) パレオ(無理やり訳したら、狩猟採集社会食事法のことだと思います) スーパーフード と、黄色い字で宣伝してたので、「すっごい、そんなスィーツが存在する?」と思い、お店のお兄さんに聞いてみたら、全てのスィーツがそうではなく、「これとこれは砂糖不使用で、あればヴィーガンetc」とのことでした。ですよね、そんなスーパーフードは果物しかないんじゃない? 美味しそうなスイーツがたくさん! 全て手作り、オリジナルのレシピ使用、伝統的な調理法。お値段もお手頃でしたよ。 スープも売っています。パンも付いて3.50ポンド(550円くらい)はお得!お店の前に小さなテーブルとイスがあったので、そこで食べている人達もいました。 ミニ・マドレーヌを買ってみた どれを買おうかかなり迷いましたが、ミニ・マドレーヌを買ってみました。私は抹茶味、2歳の息子にはピスタチオ&アーモンド味です。 マーケットを出てテムズ川の方に歩いて行き、カティーサークという船を見ながら二人で食べました。外はサクサク、中はしっとりでおいしかったです。 お店の情報 Saint Sugar of Londonグリニッジ・マーケットには毎週金曜日に出店Every Friday: Greenwich MarketEvery Saturday: Roman Road MarketEvery Sunday: Brick Lane Market ( under railway bridge ) 今度はランチにスープを食べて、デザートにブラウニーを試してみたいな。ちょっとヘルシーなスイーツを食べたい方におすすめです! 最後まで読んでいただきありがとうございました! 応援クリック、更新の励みになります。 ▶詳しい自己紹介はこちらから ▶ためになる情報が集まっているリンク シンプルライフ トラコミュ 少ないモノで暮らす トラコミュ シンプルで豊かな暮らし トラコミュ シンプルで機能的な生活 断捨離 トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし トラコミュ 捨てても、大丈夫だったもの。 トラコミュ 少ない服で着回す 時短家事 トラコミュ 時短家事の工夫 トラコミュ 掃除・片付けのコツ トラコミュ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪