2019-01-30 42歳の誕生日でした! イベント イベント-誕生日 シェアする Twitter Google Pocket Line 42歳になりました。 実感、全くないですが、体力の衰えはじわじわと感じます(涙)。いつもつるんでいる友達は年上が多いので、なんだか自分がまだまだ若いって気でいられるのは、ラッキー♪ まだまだ若いって思って毎日過ごしてますが、先週パスポート更新のために撮影した証明写真を見て、驚きました。 「なんじゃ、このほうれい線は?!」 「確実に、歳とっとる・・・」 その数日後に、珍しく14歳年下の友達と会う予定だったので、かなり落ち込んでいましたが↓ パスポート更新のために撮った写真を見て、今日は一日落ち込んでました。自分で思ってたより老けてるー😱ほうれい線がー😱週末に14歳年下の友達と焼肉行くんだけど、なんだか恥ずかしいわ💦— キミコ@ロンドンでシンプルに暮らす (@kimiko_ochetta) 2019年1月23日 その28歳の友達が、別に励ますでもなく、さらっと 「40代も、50代も、60代もまだまだ若い。歳とった(old)って言えるのは、自分の92歳のおばあちゃんだけ。」 と言ってくれたので、結果的にかなり励まされました。 ありがとう!Grazie! 前置きが長くなりましたが、今年のお誕生日の記録です。 お誕生日の日の夕食は 久しぶりにお好み焼きが食べたくなったので、お好み焼きでした。 小麦粉が残り少なくて、お好み焼き粉も買えなかったので、韓国のチヂミ粉を買ってみました。 うーん、微妙でしたが、おたふくソースとマヨネーズとかつお節があればちゃんとしたお好み焼きです。 平凡なメニューだけど、めったに作らないので、イギリス人の夫と息子は大喜び。外国人って、かつお節がゆげでゆらゆら揺れるのがたまらなく好きで、すごく興奮します(笑)。 誕生日ケーキは普通のチーズケーキ をリクエストしたんだけど、チョコレートチーズケーキになりました。これ、めっちゃ甘いです。 夫はチーズケーキ自体がが好きではないので、息子と私で数日かけて食べましたよ。 後日、友達とロンドン市内にある日本人経営のカフェに行ったときに、念願のチーズケーキをご馳走になりました。 最近お気に入りのほうじ茶ラテと一緒に。とっても上品な味で大満足でした。 お誕生日カード 毎年送ってくれる人は決まっています。 私は年賀状とかクリスマスカードとかバースデーカードとかのカード類は、1年間保管しておいて翌年には処分するので、こうやって写真に残しておいてブログを見返すのも楽しみです。 誕生日のプレゼント 毎年クリスマスプレゼントと一緒な感じなんですが、夫からは今年も手書きのバウチャーをもらいました。 そのうちの一枚が、夫との「居酒屋ランチ」に使えるそうなので、これは使うのが楽しみです。 お仕事関係の人からは、チョコレートをいただいたり、Happy Birthdayのメッセージをもらったりで、素直に嬉しかったです。 日本の友達からはLINEでメッセージが届きました。 近所に住む友達からは、素敵なハンドクリームとリップバームをいただきました。女子力上げなければ! その他には、百貨店のポイントがたまっていたので、自分への誕生日プレゼントとしてローファーを購入。気分が上がります! 振り返ってみても全く普通の一日でしたが、今年も無事に家族と友達とさらに仕事関係の人達からお祝いしてもらえた満足なお誕生日(週間)でした。 来年はどんな気持ちで誕生日を迎えるのでしょうか?この一年も充実させていきます!