2018-11-16 【断捨離】ユニクロ離れが加速中。コート、ニット、シャツを手放しました。 シンプルライフ シンプルライフ-断捨離 シェアする Twitter Google Pocket Line ほぼ毎日着ていた(と記憶している)ユニクロの洋服ですが、昨年辺りからなんだかしっくりこなくなりました。 日本に里帰りした際には、免税もできるのでまとめ買いするほど気に入ってましたが、今年帰った時はショップにも入る気せず。 私の中では「GU」がアツいのですが、残念ながらロンドンにはない。いつかオープンしそうな気もするけれどなぁ。 で、今ユニクロで着用しているのは、いわゆる部屋着系とヒートテック(←断捨離候補)とジーンズですが、ジーンズも次に買い替える時は別のブランドで購入予定です。 断捨離:コート 最後に着た記憶があるのは、今年の早春。今シーズンは袖を通す気もおきず、一番に断捨離しようと思っていました。 コートはどうも飽きてしまうのか、長く愛用できないのが悩みです。値段の問題ではない気がする。 断捨離:シャツとニット 全部ユニクロです。 右上のシャツ(イネス)は出番が少なかった。色は大好きなネイビーなのに、形がイマイチだったのかも。 ニットは、よくお下がりをくれる友達からもらったボーダーのが2枚あるので、この冬は買い替え予定はなしですが、黒のシンプルなニットで気に入ったのがあれば欲しいな。 ユニクロの代わりに Mujiのものを愛用中です。今年初めてこちらロンドンでも「無印良品週間」なるものに行ってきて、10%オフの恩恵を受けました。 下着や靴下もけっこう気に入っているので、今後はさらに行く回数が増えそう。 日本の無印に比べるとびっくりするほど品揃えが少ないですが、それでもお気に入りに出会える確率は高いです。 断捨離の参考になる、こちらの記事もどうぞ。 私の断捨離のバイブル本【捨てられずにいる不用品の「捨てどき」がわかる本】