ロンドンでシンプルに暮らす

ロンドンでシンプルに暮らす

Love the life you live. Live the life you love.

ちょっとしたアイディア

洗濯サイクルを変えてみた結果

最近、洗濯の方法というか洗濯サイクルを変えました。そしたらとてもいい感じで偏りなく洋服を着るようになり、アイロンの回数も減ったのですごくハッピーです^^

【Twitter】リストを固定したら、もっと使いやすくなった!

以前からツイッターは愛用していましたが、ここ数ヶ月はコロナの情報収集のため、以前にも増して頻繁にチェックするようになりました。つい先日、ツイッターの便利な機能を発見したので、忘れないように記録しておきます。

月初に必ずすること3つ。今では習慣になったので忘れることがありません!

私の月初の「おしごと」3つの紹介です。「浄水器のカートリッジ、コンタクトレンズ、歯ブラシ」はセットにして毎月同じ日に交換なので忘れることがありません。習慣になってしまえば自然とできるし、「いつ交換だっけ?」と迷うことないので、ストレスフリー…

1週間家を離れていて気づいた3つのこと。

旅行で家を離れて違った暮らしに触れると、普段暮らしている中では気づかなかったことに気づくことがあります。その気づきが普段の生活を見直すよいきっかけになることが多いです。

洋服を減らして見えてきたこと。色のキレイな靴下を差し色にするのがおすすめ!

服の断捨離をすすめているうちに、自然と手持ちの服は少なくてよいと気づきました。靴下を差し色でそろえるアイディアはおすすめです!

チューリップの花がだらーんと下を向くのを防ぐ簡単な方法。オマケに花も長持ち!

ママ友に教わった、チューリップの花がだらーんと下を向かない方法。とっても簡単にできて、花も長持ち。是非、試してみてください!

アイロン掛けを楽に気分よくするための3つの工夫

家事の中でも2番目に苦手なアイロン掛け。試行錯誤の末、3つのシンプルなことを心がけてやるとずいぶんと楽になりました。

『考えない台所』を読んで、時短家事のためにやっている5つのこと

2歳の息子との生活でバタバタとしている毎日。少しでも台所仕事を楽にしたいと思って私が実践していること5つを、料理家 高木ゑみさん著の『考えない台所』から紹介します。

超シンプルな一行日記。2月29日が抜けていた!

Instagram 今年はうるう年なので、2月29日がありましたね。英語では、「leap year」と言いますが、私の周りではだーれも話題にしてませんでした。(笑) うるう年で困ったこと 毎日1行だけの日記 夕食の振り返りが役に立つ

我が家にゴミ箱は3つしかない

我が家にはゴミ箱が3つしかありません。イギリス人の夫の影響です。

私の超シンプルな日記帳。毎日一行だけ書いています。

日記を毎日書き続けておそらく3年ほどです。紙の手帳は毎年使っていましたが、日記を書く習慣はありませんでした。亡くなった娘の闘病生活をきっかけに、毎日の出来事や思ったことを書くようになりました。 去年までは手帳の日記欄に書いていましたが、今年…

たくさんのモノに囲まれた義理両親の家に滞在して考えたこと。

今年のクリスマス休暇は、スコットランドで暮らす義理両親の家に2泊、そこから車で5分の義姉家族の家に2泊しました。 義理両親は、寝室3部屋、書斎3部屋、リビング3部屋、ダイニングルーム、キッチン、シャワー室2つ、浴室1つ、トイレは合計4つ、の家に…

自宅前の路駐がなくなったら、道路がすごくすっきりしました

自宅前の道路は路駐オッケーなので、いつもぎっしりと車が停まっています。住民だけでなく、近所の小学校に子供を送ってきた親がそのまま道路に車を停めて電車通勤、のパターンも多いので、朝は場所の争奪戦がすごいです。

歯磨きは食後ではなく食前に!目からウロコの歯磨きの仕方

「村上さんのところ」で村上春樹さんが、信号待ちの車の中で歯磨きをするというようなことを書かれていて、早速真似していたんですよー。歯磨き粉はつけずに、朝食後はTwitter読みながらとか、夕食後はお風呂に入りながらとか。 なかなかいいです、この習慣…