息子の成長が著しいです!毎日の生活の中で、色んなことを吸収しているんだろうな。見てて微笑ましい。イヤイヤ期の真っ只中で、私をかなり打ちのめしてくれることが度々ありますが(笑)、純粋な笑顔と、最近言えるようになった「ママー、あっこ(抱っこ)」に癒されています。
線路と電車セット
先日は、息子が木製の線路と電車セットを自分で並べて遊べるようになっていることを発見。これは息子への去年のクリスマスプレゼントだったものです。私がキッチンに居て、息子がおとなしくリビングで遊んでるなぁ、と思ってそーっと覗いてみたら。
線路、自分でつなげれるようになったんやね。成長したね!
それにしても、右のゴードンと左のトーマスの大きさの違いが気になる。(笑) 今度はトーマスもアップグレードして大きいのを買ってあげよう。トーマス、メインのキャラクターやんね?
お誕生日のうた
そして、先日の誕生日に、Happy Birthdayをいっぱい歌ってあげたり、息子が通うリトミックの教室でも先生やみんなからHappy Birthdayを歌ってもらったのですっかり覚えてしまい、なんとなく歌えるようになってるのを聞いてびっくりしました!
歌詞はまだちゃんと言えてないけど、ちゃんと歌えてる。メロディーはあってるよ。
小確幸
言葉は遅いけど(ちょっと心配な面もあるけど)、少しづつ成長してくれている姿を日々目の当たりにして、そのちょっとしたことでとても幸せな気持ちになります。こういう小さなことを大事に過ごしていきたい。毎日、小さい幸せで自分を満たしていきたいです。
▶子育ての参考になるブログはコチラのトラコミュで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです!