断捨離スイッチが入っています。
普段、肌断食をしているので、ほぼ化粧はしないのですが、一応一通りは持っています。
去年、日本でETVOS(エトヴォス)の化粧品を買ってきたので、今はお化粧が必要な時にはETVOSを使っています。よくブログでも紹介されているだけあって、すごく自然にメイクアップできるので、気に入っています!
【関連記事】お気に入りの化粧品、Etvos(エトヴォス)。さすがの日本製ミネラルファンデーション!
買ってすぐに古い化粧品を捨てればよかったのですが、なんとなく取っておいてありました。
でも、古い化粧品はもう絶対使わないので、捨てました。
断捨離したもの
写真左上から、日焼け止め2つ、(粉々になってる)アイシャドウ、パウダー、ペンシルシャープナー、口紅、ビューラー、マニキュア2つ、そして除光液です。
カタカナ多いですね(笑)。
日焼け止めの使用期限
クリーム系の化粧品は酸化すると聞いたことがあります。写真にある箱に入っている日焼け止めは未使用ですが、期限が過ぎていたので潔く処分。
捨てられずにいる不要品の「捨てどき」がわかる本 [ 中山真由美 ]によると、「あるメーカーによれば、日焼け止めの使用期限は、開封後1年未満。(中略)基本的に、使う季節が終わったら処分しましょう」とのこと。
中山さんは残った日焼け止めは、銀製品のお手入れに使っているそうです(自己責任で、とありました)。
期限が大丈夫な日焼け止めを一本残しているので、もし、こちらの出番がなければ銀製品磨きに活用したいと思います。
化粧品は?
化粧品にも使用期限があります。開封後半年以内に使いきりを。
意外に短いんですねー。ETVOS使い切れるか心配になってきました(笑)。私にはお試しサイズの小さいのがピッタリです。
これからは使用期限も意識して使っていかないと。
マニキュアも要らない
マニキュアは元々好きじゃないのでめったに塗っていませんでした。もし必要なときはネイルサロンに行こうと思います。
ロンドンではネイルサロンをよく見かけます。中国系の人たちがやっているネイルサロンはよく流行ってるみたいです。お得なのかな?それとも技術がいい?
ネイリストは男性の人も多いです。みんな、器用だな。
いつか試してみたいけど、あの匂いがちょっと苦手。
化粧品は売ることができませんでしたが(笑)、モノが減ってスッキリしたと同時に、化粧品が厳選されたのでこれからは効率的に使っていけるようになりました!
トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ブログランキングに参加中。応援クリック、ありがとうございます♪