ずっと見て見ぬふりをしてきた、長年履いてなかったブーツを断捨離しました。
購入したのは、確か妊娠中の2014年。当時はまじめに冷えとりをしていたので、靴下の重ね履きをしていました。
夫との買い物中に、立ち寄った靴屋さんで前から欲しかったTrippenのブーツがセールで売られていたのです!
![]() 【トリッペン TRIPPEN】バッファローレザー ベルト付き ショートブーツ・BOMB-BUF-0071602【レディース】【シューズ】
|
早速、試着
店員さんにサイズを用意してもらおうと聞いたら、セールなので一点限り。しかも、メンズの25.5㎝でした。
サイズ25.5㎝だと、靴下を10枚重ねて履けば履けないことはない・・・ 何度も何度も試着して、夫にも「見た目大きすぎない?」と聞きまくって、「大丈夫!」と言われ、ちょっと安心したので、結局買いました。
値段、はっきり覚えてないけど、100ポンドくらいだったような?
結局、タンスの肥やしに
はい、そして、実際に履いたのは数回。やっぱり大きいものは大きかった。しかも重いんです。靴下を重ねてもしっくりきませんでした。
「セールだから買う!」の典型的な失敗です。
もう今でこそ、「セールで値引きされてるから」という理由で買うことはなくなりましたが、当時はよくやってました。
今回このブーツを手放したことにより、私の持ち物で「セールだから買った」ものはなくなったはずです。
ブーツは無事売れました
そんなこんなで、履いてないのにずっと手元においてあったのは、私にしては100ポンドという値段が「高かったのに・・・」と思える値段だったから。
履いてないけど、「手放すのはもったいないな」と思っていたからです。
でも、今年の目標の一つを達成するために、重い腰を上げました。
思い立ったら行動は早いです。さくっとネットオークションに出品すると、すぐに買い手がつきました。ブランド品は売れるのが早い。
私の場合、セールで買ったアイテムは失敗しやすいとしみじみ思います。
こちらのブログテーマも参考に!
トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ブログランキングに参加中。応援クリック、ありがとうございます♪