今年も1年の半分が過ぎましたね。我が家では、特に前半に旅行などのイベントが重なったので、時が過ぎるのが早かった気がします。
残りの半年はもう少しのんびりと過ごせるといいな、と思います。
6月によく読まれた記事と、振り返りです。
第1位:愛用中のカンケンバック
先月に引き続きカンケンの記事が1位。このカンケンも使い始めて約1年経ちましたが、飽きずにまだまだ使えそうです。
第2位:ミニマリスト筆子さんの断捨離術
コツコツと断捨離を進めています。かなり処分しましたが、それでもまだ捨てるモノが家の中にはありますね。
第3位:5月に断捨離したモノ
文房具、服、靴、子供服etc... 一気に処分してかなりすっきりしました!
第4位:アクセサリーの断捨離
ほぼ毎日着けていたパールのピアスのキャッチをなくしてしまったので、またひとつ減りました。代わりは日本で購入したいです。
第5位:部屋着の断捨離
先月ロンドンでは珍しく30度近い気温の日が続いて、あまりの暑さに短パンを買い足しました。これが今、暑い日の部屋着として活躍中です。
6月の「やりましたリスト」
「やりましたリスト」は基本的に今年初めてトライしてみたことです。「To Doリスト」よりも、「やったこと(=体験、行動)」を積み重ねていく方が自分に自信がつく気がするし、楽しいですね。
今年の目標達成度チェック。4月~6月の振り返りと「やりましたリスト」作成!
ヨークを訪れました!
イギリス北部にあるヨークに一泊二日で行ってきました。訪れたのは、6年ぶり。
今回のメインは3歳の息子のための鉄道博物館でしたが、Betty'sというとても人気のあるカフェで夕食を食べれたので、私も満足の週末旅行でした!
今月もぼちぼちとブログ更新しますので、どうぞよろしくお願いします!
応援クリック、更新の励みになります♪
↓↓↓
こちらの記事もよく読まれています♪